最寄り駅:
ジャンル:
定休日:
不明1~3件目を表示 (全3件中)
2018/04/15
(おでかけ時期:2017年9月)
親子小・中学生無料キャンペーン中だったので行きました。国道沿いなので分かりやすく、駐車場もあるので便利です。キャンペーン中だったので少し待ちましたが、待ち時間はゲームコーナーで遊んでいても、待ち時間がわかるので良かったです。ボーリングは子供が大好きなので、3ゲーム楽しみました。照明が暗くなり、ストライクゲームタイムがあり盛り上がっていました。ボーリングの他にもカラオケやビリヤード、卓球などもあるのでまたいきたいです。
2017/09/24
(おでかけ時期:2017年9月)
雨がふったらラウンドワン!でおなじみラウンドワン!苦竹の駅すぐにあります。隣が交番とパチンコタイガーです。子供達がゲームセンターが好きなのでよくゲームセンターには行きます。景品は大人向けフィギュアから子供向けのお菓子まで充実していました。ボウリングで限定ストラップがもらえたりするから行きたくなるんですよね。ちなみにカラオケボックスは大人一人につき小学生一人が無料です。家族で行けば我が家は大人料金ですむのでたすかります。駐車場が右折で入れないので要注意です。 おでかけした子ども 4歳 7歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 6歳以上 大人 2,000~2,999
2017/08/01
(おでかけ時期:2016年12月)
立体駐車場で台数少なめですが駐車場が無料なので助かります。子どもたちも好きなUFOキャッチャーもたくさん種類がありました。メダルゲームもたくさん種類がありますが、土日だと混んでいて人気のゲームなど、やりたいゲームが出来ないこともありました。ドライビングゲームは空いていました。プリクラの台数は専門店に比べたら少ないかもしれません。機種にこだわりがないので気にはなりませんでしたが。カラオケもあるので今度はカラオケも行ってみたいです。 おでかけした子ども 5歳 3歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 大人 1~999
1~3件目を表示 (全3件中)
スポット名 | ラウンドワン仙台苦竹店 |
---|---|
ジャンル | おでかけ、テーマパーク |
TEL |
|
住所 |
宮城県仙台市宮城野区苦竹1-7-10
|
交通手段 |
電車アクセス JR仙石線 / 苦竹駅 |
初投稿者 | ママこえ会員 (0) |