最寄り駅:
ジャンル:
定休日:
無休1~19件目を表示 (全19件中)
2018/09/20
(おでかけ時期:2017年12月)
クリスマスイルミネーションを見に行ってきました。入り口には他の季節にはない素敵なクリスマスの飾りがあり、みんな写真を撮っていました。夏にはプールがありますが、12月のクリスマスシーズンは独特です。夏のプールは噴水ショーに早変わりです。舞台もできていて色々なイベントもありました。少々寒いですが、クリスマスはおすすめです。
2018/09/01
(おでかけ時期:2016年7月)
もう5回ほど来園しています。今回は夏に行ってきました。冬のあいだは閉まっているプールや、水の乗り物に大はしゃぎの子供達です。乗り物は絶景系はあまりなく、小学生、幼稚園のお子様向けの物が多いです。園内も楽しいですが、園外にすぐ海もあるので、そちらの少しよりました。砂浜で貝殻を拾って、夢中になっていました。
2018/05/31
(おでかけ時期:2017年4月)
ラグーナビーチでイベントがあり、イベント後にフェスティバルマーケットに遊びに行きました。 マーケット内には、海鮮を楽しめるお店がたくさんあり、海鮮丼を頂きました。他にも色々お土産が見れて楽しかったです。 こどもが観覧車に乗りたがり、乗ったらワンピースの船が下に見えたので降りてから行ってみました。船には実物大のフィギュアも乗っていて、運行時間は過ぎていましたが外から見るだけでも楽しかったです。 次回は遊園地の方にも是非行ってみたいです。
2018/05/31
(おでかけ時期:2017年12月)
天候が悪かったので、外のアトラクションは乗れず屋内だけでしたが、トーマスも目当てに行ったので、遊べました。人数も少なくほとんど待ち時間なしに利用できました。夜のマッピング&イルミネーションはいろんなところで開催され、それぞれに特色があり、壮大なスケールでとても綺麗でした。フラワーラグーンという施設も、たくさんのお花で彩られ、見応えがありました。隣接したホテルには泊まらず夕飯だけの利用でしたが、ロボットがフロントをしてくれたりと、見に行くだけでも面白いと思います。
2018/05/31
(おでかけ時期:2017年9月)
併設されている変なホテルに泊まった際こちらに立ち寄りました。 当日はあいにくの天気でしたが屋内のアトラクションやスポットがたくさんあるので充分に楽しみました。 特に子供たちが楽しんでいたのがボールプールなどがあるキッズスペースです。滞在中子供のリクエストで2、3度そこに戻ってきました。 夜は雨も小雨になりイルミネーションの上も無事開催され、遅くまで満喫することができました。 遅くまで遊んでもホテルが併設されているので安心です。 次回はプールに入れる時期に行ってみたいです。
2018/05/29
(おでかけ時期:2018年3月)
3歳と1歳のこどもを連れて行ってきました。今回は映画ドラえもん のび太の宝島のコラボイベントを目当てに行きました。 平日だったのですごく空いていてゆっくりと遊ぶことができました。 ブルーライトでアイテムを探すゲームや、園内を回るクイズラリーなどがありとても楽しんでいました。 フォトスポットにはどこでもドアや、海賊版のドラえもん達のオブジェと写真撮影ができました。 着ぐるみのドラえもんとも写真撮影ができいい記念になりました。
2018/05/23
(おでかけ時期:2018年1月)
我が子が大のトーマス好きで、ラグーナでトーマスのイベントをやっていることを知り遊びに行きました。いたるところにトーマスがいて、息子は毎回大興奮!またデザートも鎧塚シェフが監修したトーマスケーキぐあり、こちらは大人たちが感動しました。アトラクションもいくつか乗りましたが、1番は写真に乗せている光が反応してくれたり、カメラで時間差で映像で流れるなど不思議なことが楽しめるアトラクションでした。もっと乗り物が乗れるとより楽しめそうです。
2017/09/30
ワンピース好きのパパの希望で家族で来ました。 駐車場も空いていて、駐車料金も買い物をすると安くなるようです。 今回はフェスティバルゲートでご飯を食べ、ワンピースの船に乗るのが目的でした。 1月でしたが、風もなくゆっくりとマリーナを散歩し、観覧車に乗り、息子にとって初めての海へ。 波の音におっかなびっくりしながら貝を拾ったりして楽しかったようです。 今はホテルも開業したようなので是非行って泊まってみたいと思います。 おでかけした子ども 2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳 6歳以上 大人 1,000~1,999
2017/09/19
(おでかけ時期:2017年9月)
土日でも程よく混雑していて快適に過ごせます。今回はフェスティバルマーケットのみで過ごしました。二階にある授乳室には、少し広めの個室の授乳室が3室、おむつ交換台が3台あり、ゆっくり授乳とおむつ交換をすませられました。フェスティバルマーケット内には、観覧車、レストラン、フードコート、衣料品や雑貨のお店、特産品を扱うお店があります。私たちは今回、フードコートで海鮮丼を食べ、雑貨屋を見、地元の野菜を購入し、屋外に設置されている椅子で休憩。とのんびり過ごせました。もう少し涼しくなったら観覧車も乗ってみたいです。 おでかけした子ども 0歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 6歳以上 大人 2,000~2,999
2017/09/07
クリスマスシーズンに行ってきました。駐車場が隣と言っていいほど近くにあってとても便利で良かったです。12月で冷え込んでいたので屋内のアトラクションは助かりました。ホッカイロは必須です。小さな幼児から子供、大人までも楽しめるライド系、シアター系、RPG系などのアトラクションや参加ショーが用意されています。店でお土産などを買って有意義に時間を過すこともできます。夜は水やレーザーを使った幻想的なクリスマスショーを見ました。 おでかけした子ども 9歳以上 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 6歳以上 4,000~4,999 大人 8,000~8,999
2017/09/02
お花のエリアが新しく出来たようなので見に行きました。珍しいお花が飾ってあったり、アーチがある綺麗な庭があったりして心が癒されるエリアでした。ワンピースのメリー号もとまっており、ワンピース好きにはたまらない場所だと思います。ワンピースグッズが売ってあるお店もありそこにあったプリクラで久しぶりに使ってみました。 ハウステンボス歌劇団のショーを見ましたが、宝塚をみているようで迫力のあるショーでした。とても楽しかったです。またショーも見に行きたいです。 おでかけした子ども 0歳 子どもの人数 1 人
2017/08/23
プールをメインで入りながら、乗り物や体験をする施設です。とても暑い時期だったのでプールで体を涼めて、そのまま乗り物に乗ったりレストランに行ったりするのがベストでした。この時はコナンのイベントをしていました。私達は園内にある変なホテルに宿泊しました。プールにも近く場所は大変便利でした。海沿いにある大きなスライダーや温泉はバスで移動しないと少し距離があります。夜はイルミネーション・プロジェクションマッピング・花火が楽しめます。16歳以上はナイトプールにも入れます。 おでかけした子ども 9歳以上 9歳以上 0歳 子どもの人数 3 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳 6歳以上 20,000~ 大人 20,000~
2017/08/22
おじいちゃん、おばあちゃんと久しぶりにお出掛けをしました。昼食は海鮮市場で大好きなマグロをお腹いっぱい食べ、イカのプレス焼も堪能しながらゆっくりとくつろぎました。食事を終えて、少し外に出てみるとワンピースのサウザンドサニー号が停泊しており大興奮、外からの眺めをぐるぐると見回し堪能しながら、いざ船上へ!外で見ているより更に興奮は最高潮となり、船上で飛び跳ねて遊んでいました。写真を見ても分かりようにニンマリ笑顔で1日を終えました。 おでかけした子ども 0歳 2歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳 1,000~1,999 3 ~ 5歳 6歳以上 大人
2017/07/12
恐竜が大好きなので恐竜のショーにひかれて行ってみました!とても迫力があり、本物かと思うくらいのクオリティーです!!子供は怖がり、大人も近くに来ると後退りしてしまうほどです。事前にオカリナを購入すると、恐竜をより間近で見られたりするイベントも行われていました。 そのほか、足こぎボードに乗ったり恐竜関連の化石堀りをやってみたりしました。時期によって行われているイベントは違うかもしれませんが、他にも色々なアトラクションがあったので一日中楽しめると思います。 おでかけした子ども 6歳 5歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 2,000~2,999 6歳以上 2,000~2,999 大人 3,000~3,999
2017/05/29
ラグナシアで期間限定のバラまつりが開催されているとのことで2歳と0歳を連れて行って参りました。 様々や品種の色とりどりの薔薇に囲まれて、子どもも大人もロマンチックな空間をお散歩することができ満足です。 ハートの薔薇のアーチの下はカップルの方々の記念撮影スポットになっていました。 他にも、先日まではドラえもんと会えるイベントが行わていましたが、現在はポケットモンスターのピカチュウと会えるイベントが行われています。やんちゃな上の子はキャラクターイベントの方が楽しかったようでした。 おでかけした子ども 0歳 2歳 子どもの人数 2 人
2017/05/24
ラグナシアでポケモンセンターはるまつりがやっているということでピカチュウ好きな娘の為に行ってきました。平日に行ったので、全然混んでいなくて好きな乗り物にすぐ乗ることができました。娘はピカチュウのおっきなふわふわに大興奮していました♪ アトラクションだけではなくて、花もとても綺麗に咲いているので大人も楽しめます。今はバラがメインでした。子どもおじいちゃんおばあちゃんも楽しめるかな。 若干入園料が高いかな..という感じはしましたが満足できました♪ 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 6歳以上 大人 4,000~4,999
2017/05/16
幼稚園でこちらの案内のチラシをもらってきたので行きました。大きな遊園地ですが、小さな子供も楽しめる遊具もたくさんあり、小さい子から大人まで楽しめます。定期的に様々なイベントが行われているようで、私たちが行ったときは恐竜ライブショーがやっていました。入口の広場のところに大きな恐竜が2頭現れ、まるで本物のような動きをします。とても作りこまれたショーで、観客に噛みつこうと襲い掛かってきます。初めて間近に見る恐竜に子供たちは怖がりながらも釘付けでした。 おでかけした子ども 4歳 2歳 子どもの人数 2 人
2017/02/08
夏はプール、冬はイルミネーションが楽しめます(*^^*) 冬に息子にイルミネーションを見せたくていって来ました。 オムツ替えや授乳室も暖かいお部屋で、ミルク用のお湯も用意がされていました。 キラキラとプールに反射したイルミネーションがとても幻想的で息子もじーっと光をみては笑って楽しんでいる様でした。 水上でのショーは炎や噴水や映像を使っていてとても迫力があります。 ラグナシアの隣にはフェスティバルマーケットが併設されており、服や靴やレストラン、海鮮市場があります(*^^*)海鮮市場の中にある500円ね天丼や、イカ焼き(イカをプレスした物)はおすすめです! おでかけした子ども 0歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 6歳以上 大人 2,000~2,999
2016/08/30
毎年娘と家族みんなで愛知県に潮干狩りに行くのですが、その帰りに必ず寄る場所です。ショッピング施設、遊園地、プール、ホテルなど本当にいろいろな遊びが詰まっていて広いです。今回はショッピング施設の1階にあるフードコートで地魚を食べたり、おみやげを買ったりしました。他にもファッションのお店やレストランなども入っていました。ラグナシアに近づくと大きな観覧車が見えたので、娘に乗りたいか聞くと怖いから乗れないというので、また大きくなったら遊園地のほうにも寄ってみたいと思います。
1~19件目を表示 (全19件中)
スポット名 | ラグーナテンボス ラグナシア らぐーなてんぼす らぐなしあ |
---|---|
ジャンル | おでかけ、テーマパーク |
TEL |
|
住所 |
〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2-3
|
交通手段 |
電車アクセス 東海道本線 / 蒲郡駅 南口出口よりバス約15分 東海道本線 / 三河大塚駅 バス約10分車アクセス 【名古屋方面より】東名高速道路音羽蒲郡ICよりオレンジロード・247号中央バイパスを経由し、直進。 音羽蒲郡IC ~ラグーナテンボス 約20分(約12km) 【静岡方面より】 東名高速道路豊川ICより、国道151号線を経由し、以降道路標識に順じて。 豊川IC ~ラグーナテンボス 約35分(約17km) |
営業時間 |
[月火水木金土日祝]
10:00~21:00
※営業時間は曜日、月によって異なります。
詳しくは営業カレンダーをご確認ください。 |
対象年齢 |
プレママ |0歳 |1歳 |2歳 |3歳 |4歳 |5歳 |6歳 |7歳 |8歳 |9歳以上
|
料金 |
|
こだわり |
歴代プリキュア55人大集合!「プリキュアオールスターズ大集合 in ラグーナテンボス ~みんなの想い出を抱きしめて~」
2018/11/14
12月2日(日)の1日限定でスペシャルイベント「プリキュアオールスターズ大集合 in ラグーナテンボス ~みんなの想い...
「HUGっと!プリキュア みんなでおうえん! フレフレワールド in ラグーナテンボス」開催中!
2018/11/14
10月13(土)~2019年1月27日(日)の期間、ラグーナテンボスにあるテーマパークのラグナシアにて「HUGっと!プ...
5大イルミネーション&3大マッピング煌めく 史上最光の冬ラグーナ開催!
2018/11/14
11/3(土・祝)~ 3/31(日)までラグーナテンボスにあるテーマパーク「ラグナシア」にて、5つのイルミネーションと...