EPARKおでかけ | レジャー施設の電子チケット販売
最寄り駅:
ジャンル:
定休日:
無休EPARK会員のみなさま、いつもご利用ありがとうございます。
那須高原りんどう湖ファミリー牧場のお得な入園チケットを2020年10月24日(土)より販売開始します。
さらにお得になり、大人1,300円、小人600円と、最大300円引きの電子チケットです!
●最大25%お得な入園チケットの購入はこちら>>
https://ticket.mamakoe.jp/detail/221/567
那須高…続きを見る
ママからリアルな口コミ♪那須高原りんどう湖ファミリー牧場の口コミをご紹介します! 口コミ数 42件
EPARKおでかけの口コミは、施設をご利用いただいた主観的なご意見、ご感想です。あくまでも、当時遊びに行った一つの感想としてご参考にご活用ください。
投稿者
投稿者
投稿者
しろもこな
動物ともふれあえて、体験もいっぱいできるし、乗り物も楽しめます。
園児から大人まで楽しめるスポットです。
息子はいつも決まってふわふわの滑り台へ直行します。
雨が降ると中止...続きを読む≫
【ベビーカー持ち込み可能】
施設内に一部階段や段差があるので、だっこ紐を持ち合わせておくといいでしょう。貸出用ベビーカーのレンタル料は300円です。入園ゲートと園内の真ん中北側にあるプレイランドの2ヶ所で借りられます。
東北本線(宇都宮線)
/
黒磯駅
車約20分
東北新幹線
/
那須塩原駅
車約30分
東北自動車道 那須IC、那須高原スマートIC(ETC専用)から約10分
●無料シャトルバス(3月中旬~11月末)
那須高原りんどう湖ファミリー牧場の無料シャトルバスは、定時運行しています。
詳細は公式サイトをご覧ください。
船内からは、那須連峰の眺望と、まるでスイスのような園内の風景が楽しめます。山や森、木々の深い緑色を映した水面の上をゆっくりと遊覧する湖上からの景色を見ながら子どもと過ごす時間は、ママやパパにとっても癒しになるかもしれませんね。湖の遊覧船ですので通常の天候であれば波はほとんどありません。小さな子どもでも船酔いの心配をする必要がないところもよいところです。
空を見上げると湖上を滑空するジップラインを下から望むこともできます。ジップラインに挑戦する人たちに、子どもといっしょに笑顔で手を振ってあげてください。
園内にはジャージー牛やアルパカ、カピバラ、白鳥、羊、山羊、ポニーなど色々な動物たちがたくさんいます。馬や山羊などへのエサやり、乳牛の乳搾り体験、乗馬など、動物たちによるイベントも多数開催されています。
その中でも、おすすめの一つに、子羊とお散歩があります。
広場のまわりをぐるりとお散歩となりますが、道中で「かわいい!」「ハイジみたい!」など、まわりの入園しているお客さんまでも盛り上がることがあります。子羊のお散歩はなかなか体験できることではないので、男の子も女の子も「メェ~~」と鳴く子羊に夢中になると思います!
●おさんぽメ~・め~
料金:500円/10分 定員なし
※天候や動物の体調により中止になる場合がございます。
また、乳牛の乳搾り体験では、上手に搾れたときの感動体験は子どもの目の輝きが違います。牧場のスタッフさんがやさしく絞り方を教えてくれるので、はじめての子も安心です。
他にも、馬や山羊などの動物たちにエサをあげたり、子どもが1人で乗れる「ちびっこ乗馬」、うさぎやモルモットといった小動物とのふれあいもたくさんあります。
那須高原りんどう湖ファミリー牧場には、GWや夏休みになると、こちらを目当てに全国から人が集まり2時間待ちになることもあるという、大人気アトラクション「ジップライン KAKKU」があります。片道220mの日本最長クラス、かつ湖上では世界初という滑空アトラクションです。
園内のどまんなかに位置するりんどう湖の対岸デッキまで架かるワイヤーを、シャーーーーッ! と音を立てて滑る様子が、園内のいたるところで見ることができます。
暑い日にスカートやサンダルの軽装で来場した方には、靴やジャージの無料貸し出しもあるのでご安心ください。最初に恐怖心があるかもしれませんが、滑り始めると自然の空中を駆け巡る爽快感は、鳥になって飛んでいるような感覚です。
●ジップライン~KAKKU~
往復 1,500円/1人
※小学3年生以上(体重25~90kg)
那須の自然の魅力がたくさん詰まったお食事が楽しめるのも魅力です。豪快なバーベキューや新鮮な野菜や乳製品など景色といっしょに楽しめます。
時計台レストランの見た目もかわいいおこさまランチも人気です。
◆ジャージーミルク館
ロイヤルジャージー牛乳で作った濃厚なソフトクリーム、りんどう湖特製の本格フォンデュチーズを使用したチーズフォンデュドックが人気です。
◆Mekke!マルシェ
那須高原りんどう湖ファミリー牧場へ入園せずに立ち寄れる施設で2020年9月にリニューアルオープンしました!
スポット名 | 那須高原りんどう湖ファミリー牧場 なすこうげんりんどうこふぁみりーぼくじょう |
---|---|
ジャンル | おでかけ、テーマパーク |
TEL |
|
住所 |
〒325-0397 栃木県那須郡那須町大字高久丙414-2
|
交通手段 |
電車アクセス 東北本線(宇都宮線) / 黒磯駅 車約20分 東北新幹線 / 那須塩原駅 車約30分車アクセス 東北自動車道 那須IC、那須高原スマートIC(ETC専用)から約10分 ●無料シャトルバス(3月中旬~11月末)那須高原りんどう湖ファミリー牧場の無料シャトルバスは、定時運行しています。 詳細は公式サイトをご覧ください。 |
くわしいルート | |
営業時間 |
[月火水木金土日祝]
00:00~24:00
【季節により営業時間・休園日が異なります】
営業カレンダー https://www.rindo.co.jp/calendar/ |
対象年齢 |
0歳 |1歳 |2歳 |3歳 |4歳 |5歳 |6歳 |7歳 |8歳 |9歳以上
|
料金 |
|
こだわり |