最寄り駅:
ジャンル:
定休日:
無休沢山の動物と触れ合いました
2017/09/26
(おでかけ時期:2016年7月)
那須高原にはよく行きますが、こちらの施設は初めて訪れました。まず初めにりんどう湖の湖上を滑空するジップラインに子供とパパが挑戦しました。高い所から滑り降りるのはスリルがあり、湖の上を滑空するのは楽しかった様です。仔牛にミルクをあげたり、アルパカやヤギに触れ合ったり出来ました。ゴーカートや、アーチェリー、湖でスワンでボート漕ぎもあり朝から夕方まで楽しみました。夜はライトアップや花火も開催するので、今度は夜のりんどう湖に行ってみたいです。 おでかけした子ども 9歳以上 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 6歳以上 4,000~4,999 大人 6,000~6,999
おでかけした子ども | 1人 |
---|
投稿:2018/04/15
ラウンドワンスタジアム秋田店 (1) (秋田県 秋田市)
投稿:2018/04/15
ラウンドワン仙台苦竹店 (3) (宮城県 仙台市宮城野区)
投稿:2018/04/15
エコキャンプみちのく (1) (宮城県 柴田郡)
投稿:2018/04/15
投稿:2018/04/15
投稿:2018/04/15
スポット名 | 那須りんどう湖 LAKE VIEW なすりんどうこれいくびゅー |
---|---|
ジャンル | おでかけ、テーマパーク |
TEL |
|
住所 |
〒325-0397 栃木県那須郡那須町大字高久丙414-2
|
交通手段 |
車アクセス ●東北自動車道(那須I.C.下車)→車で10分(※渋滞時等は、那須高原スマートI.C.のご利用もご検討下さい)●東北自動車道(那須高原スマートI.C.下車-ETC専用-)→車で約10分 ●JR宇都宮線→黒磯駅→車で20分 ●東北新幹線→那須塩原駅→車で30分 【駐車場のご案内】 乗用車:2,000台 ●路線バス 東野バスで行くこともできますが、運行日が限られています。 問い合わせ:東野交通株式会社黒磯営業所(0287-62-0858) <発着停車駅> 那須塩原駅西口、黒磯駅、那須りんどう湖レイクビュー、一軒茶屋、ハイランドパーク |
営業時間 |
[月火水木金土日祝]
09:00~17:00
季節により営業時間・休園日が異なります。
【休園日】 2018年1月9日までは無休 2018年1月10日~3月15日までは水・木曜日が休園日になります。 【那須の恵みMekke!】 レストラン ・ランチタイム 11:00~15:00 最終入場13:30 ・ディナータイム 17:00~20:00 最終入場18:50 ※1月9日~3月15日までクローズ |
対象年齢 |
0歳 |1歳 |2歳 |3歳 |4歳 |5歳 |6歳 |7歳 |8歳 |9歳以上
|
料金 |
|
こだわり |
牧場で動物とふれあおう♪
2017/11/09
栃木県那須町・那須りんどう湖レイクビューではいろんな動物とふれあえます! ◆子牛のミルクあげ体験 小さなジャージー牛...
いよいよハロウィン♪「りんどう湖ハロウィン ランタンナイト」開催!
2017/10/18
イルミネーションとコラボした、りんどう湖ならではのハロウィンを楽しみましょう! 夜にはおばけかぼちゃにも明かりが灯り、...
夏の風物詩・りんどう湖花火大会は今年も開催!
2017/06/23
第23回りんどう湖花火大会 【日程】平成29年7月15日(土)~7月17日(月祝)、8月5日(土)~8月20日(日)...