EPARKおでかけ | レジャー施設の電子チケット販売
最寄り駅:
ジャンル:
定休日:
不明1~2件目を表示 (全2件中)
2017/06/08
鉄道博in長野が開催されているときに来ました。 各ブースは待ち時間が長くなかなか乗れませんでしたが、美味しいものがたくさんあり、食べたり、おみやげ物を見たりして楽しみました。 エムウェーブは長野オリンピックのときに作られた施設で冬はスケートを楽しむことができます。 冬以外ではいろいろなイベントが開催されているので一年中楽しめる施設だと思います。 長野市は川中島の桃が有名ですが、鉄道博でも売られていてお安くて美味しいものが手に入ったので満足でした。 長野のキャラクターあるくまくんがいたのでパチリ! おでかけした子ども 2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳 6歳以上 大人 1,000~1,999
2016/08/28
オリンピックのスケートに使われていた施設です。冬はスケートもできますが、それ以外の季節は企業や子供向けなどのイベントで使われています。今回は、高沢グループのイベントでエムウェーブにお出かけしました。いろんなブースが出ていたり、ステージイベントがあったりしました。3歳の娘はジュウオウジャーとプリキュアのショーが見たいとそれを目的に来たので、ステージでショーを見て楽しみました。娘は大興奮でした!それぞれ1回50分のショーでボリュームがあり、大人も満足でした。入場無料でとてもお得なイベントでした。0歳の息子をベビーカーに乗せて行ったのですが、通路も広くてバリアフリーだったので、ベビーカーを押して入ることもできました。
1~2件目を表示 (全2件中)
スポット名 | 長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ |
---|---|
ジャンル | おでかけ、文化施設 |
TEL |
|
住所 |
長野県長野市北長池195
|
交通手段 |
電車アクセス 長野電鉄長野線 / 附属中学前駅 |
初投稿者 | おでかけ会員 |