EPARKおでかけ | レジャー施設の電子チケット販売
最寄り駅:
ジャンル:
定休日:
不明水着オムツで入れる貴重なプール
2017/08/20
(おでかけ時期:2017年8月)
目黒区民センター体育館には、屋内プール、屋外プール、屋外幼児プールが併設されています。それぞれ別の入り口で、行き来はできません。 幼児プールは水着オムツで入れるので、1歳の頃から夏はよく遊びに行ってました。公園やジャブジャブ池で遊んで、最後にここに来るというスケジュールでした。16時45分まで開園していて、幼児+付き添いの大人1人で100円というのも魅力です。 子どもの体がちょうど浸かる程度の深さで、滑り台があるので、安心して楽しめます。午後は美術館の陰になるので、直射日光が避けられるのもありがたいです。3歳になってもオムツの取れなかった子どもはとてもお世話になりました。また、公営の施設では、シャワーが水というところも多いのですが、ここは温水なので、子どもが嫌がらずにシャワーを浴びてくれます。 4歳になり、オムツも外れたので、屋外プールにも行ってみました。それなりに楽しみましたが、足が届かなくて怖い(深さ1m)のと、滑り台が無いため、楽しかったけど、次回は幼児プールに行きたいと言われました。 幼児プールでは、4歳になった娘にママは見てて良いよと言われたので、洋服を着たままで見守りました。潜ったり、バタ足をしたりして楽しんだ後は、何度も滑り台で遊んでいました。子どもと一緒にプールに入るのは楽しいのですが、着替えなくて良いのは楽で、それもありがたいと思いました。 カメラとビデオによる撮影は可能ですが、携帯電話やスマートフォンによる撮影および使用は不可でした。 施設内に児童館、美術館、図書館、ホール、体育館、レストラン、公園があるので、プールの前後で色々遊べる事も魅力です。 幼稚園の始業式後も1週間程開園しているので、これからもちょくちょく遊びに行きたいと思いました。 おでかけした子ども 4歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 大人
おでかけした子ども | 1人 |
---|
芝公園多目的運動場(アクアフィールド芝公園) (1) (東京都 港区)
投稿:2017/09/05
国営昭和記念公園レインボープール (15) (東京都 立川市)
投稿:2017/09/01
東京スポーツ文化館 屋内温水プール (1) (東京都 江東区)
投稿:2017/08/23
萩中公園 夏季プール (15) (東京都 大田区)
投稿:2017/08/20
投稿:2017/08/20
投稿:2017/08/20
スポット名 | 目黒区民センター体育館 屋外プール |
---|---|
ジャンル | おでかけ、屋外プール |
TEL |
|
住所 |
東京都目黒区目黒2-4-36
|
交通手段 |
電車アクセス JR山手線 / 目黒駅 |
初投稿者 | おでかけ会員 |