最寄り駅:
ジャンル:
定休日:
不明1~3件目を表示 (全3件中)
2017/05/31
(おでかけ時期:2017年1月)
横手といえば、かまくら祭り。かまくら館近くで毎年行われます。かまくら館ではマイナス10度のかまくら体験ができます。寒いのでびっくりします。1年十体験できるので、暑い日にいいかも。他にもいろいろなイベントが開催されています。大人向けのものが多いかもしれません。確認してから行くのがいいかも。売店もちょっとかわいいグッズがおいてあります。かまくら館でかまくらについて学んで、いろんなかまくらの資料を見てぜひかまくら祭りに来てください。 おでかけした子ども 6歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 6歳以上 1~999 大人 1,000~1,999
2017/05/30
(おでかけ時期:2016年8月)
秋田県の旅行中に横手市にある「ふれあいセンターかまくら館」へ立ち寄りました。雪国ではないところに住んでいるのでぜひかまくら体験してみたい!ということで家族で体験してきました。かまくらがある部屋はマイナス10度になっているので、部屋に入る前に置いてある半纏に着替えました。子ども用の半纏も用意されていたので1歳の娘も半纏を羽織っていざマイナス10度のお部屋へ。部屋の中には大人が4人くらいはいれるくらいの大きなかまくらがありました。かまくらの中はやはり外よりもほんのり暖かいように感じました。娘はほんのり暗いのと、寒いのでびっくりしたらしくちょっと泣きましたが、なかなかできない貴重な体験ができてよかったです。 おでかけした子ども 1歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 6歳以上 大人 1~999
2017/05/30
ふれあいセンターかまくら館、横手の中心部にあってアクセスが良いですね。大きくない建物ですが、館内にはマイナス10度くらいに保たれたかまくら室というのがあって、そちらが子どもたちには大人気! 地元の雪を使ったかまくらで夏でもかまくら体験ができるし、施設には雪ん子に紛争できるコスプレも無料で貸し出してくれ、子どもたちはそれに着替えてかまくらに入ってとても楽しそうでした。 かまくら室以外にもかまくらの映像室やギャラリーのようなのもあり、そちらはパパママに人気でした。 おでかけした子ども
1~3件目を表示 (全3件中)
スポット名 | ふれあいセンターかまくら館 |
---|---|
ジャンル | おでかけ、体験施設 |
TEL |
|
住所 |
秋田県横手市中央町8-12
|
交通手段 |
電車アクセス JR奥羽本線(新庄~青森) / 横手駅 |
初投稿者 | ママこえ会員 (0) |