EPARKおでかけ | レジャー施設の電子チケット販売
最寄り駅:
ジャンル:
定休日:
不明ママからリアルな口コミ♪JRA東京競馬場の口コミをご紹介します! 口コミ数 39件
EPARKおでかけの口コミは、施設をご利用いただいた主観的なご意見、ご感想です。あくまでも、当時遊びに行った一つの感想としてご参考にご活用ください。
mie
ニコニコ
競馬開催時は目の前の駅まで電車が通ります。
フードフェスティバルやキャラクターショーなどのイベントも多く、それを目当てに来る方もいるのではないでしょうか。
子供の遊べるアスレ...続きを読む≫
ちゃこ
部長
東門から入ってすぐにある芝生・公園エリア。
噴水・大きな海賊船・長いすべり台が特徴のアスレチックなどがお子さんが思いっきり楽しめます。
また、広い芝生の広場もあるので、シートを広げてピクニックも可能です。
[営業時間]
・海賊船ダービー号:開門から16時00分
※一部平日にも開放しています。
・馬シャ馬シャパーク:原則として、日吉が丘開放日に水を流しております。
※期間は4月頃から10月頃を予定しておりますが、天候などの事由により、内容を変更または中止する場合がございます。
●遊園地・ミニ新幹線:遊園地みたいな、ほんものそっくりのミニ新幹線で、1周できます。おとなにも大人気で、順番待ちになることもあります。
●フアフア ターフィー:ターフィーの中は、ふわふわの別世界。とんだり跳ねたり、楽しく遊べます。
日吉が丘公園から道を挟んで向かいにあるJRA競馬博物館。
競馬の歴史と魅力が詰まったアミューズメント・ミュージアムでさまざまな角度からわかりやすく紹介しています
・ライヴシアター:4面スクリーンと5.1chサラウンドによる臨場感あふれる映像と音声を体感できる劇場型アトラクション(定員10名)
・なりきりジョッキー:スクリーン上であたかも自分がジョッキーになったようにレースに出走できる楽しいアトラクションです。
スポット名 | JRA東京競馬場 とうきょうけいばじょう |
---|---|
ジャンル | おでかけ、体験施設 |
住所 |
〒183-0024 東京都府中市日吉町1-1
|
交通手段 |
電車アクセス 京王線 / 府中競馬正門前駅 徒歩約2分 JR南武線 / 府中本町駅 徒歩約5分 京王線 / 東府中駅 徒歩約10分 |
営業時間 |
【開催日】
9:00~17:00 【平日】 10:00~12:00 13:00~16:00 (除く:月曜日・火曜日・祝日・年末年始・その他 臨時の休務日有り) |
対象年齢 |
プレママ |0歳 |1歳 |2歳 |3歳 |4歳 |5歳 |6歳 |7歳 |8歳 |9歳以上
|
料金 |
|
こだわり |