1 ~ 20 件を表示/ 全322件
-
海のテーマパーク!“イルカショー”が大人気の複合レジャー施設!
神奈川県横浜市金沢区 / 横浜・八景島シーパラダイス
-
電子チケット 湘南の海を背景に豪快なイルカショー!数々の“世界初”を持つ実力派水族館
神奈川県藤沢市 / 新江ノ島水族館
-
電子チケット 埼玉にある動物園と遊園地が合体したハイブリッド・レジャーランド!
埼玉県南埼玉郡 / 東武動物公園
- 電車アクセス
- 東武伊勢崎線 東武動物公園駅 西口出口から 徒歩約10分
- 車アクセス
- *東武動物公園駅より有料バスあり 大人:170円、子供:90円 ・東北自動車道、「久喜I.C」から約20分 ・東北自動車道、「岩槻I.C」から約25分 ・圏央道「白岡菖蒲I.C」から約20分
- 東武動物公園は、埼玉県南埼玉郡宮代町にある動物園・遊園地・夏はプールがオープンする複合レジャー施設です。35年以上の歴史があり、総面積はなんと東京ドーム11個分!全長2kmと広大な敷地の中で、イヌやネコなどかわいい動物と触れあったり、アトラクションで遊んだり、のびのびたくさん遊…
-
人間と動物と自然とのふれあい。パンダに会えるテーマパーク。
和歌山県西牟婁郡 / アドベンチャーワールド
-
花と動物に囲まれた神戸の注目スポット!バードショーやふれあいを満喫しよう!
兵庫県神戸市中央区 / 神戸どうぶつ王国
-
ライオンやキリンなど子どもに人気の動物を間近で観察できる入園無料の都市型動物園
神奈川県横浜市西区 / 野毛山動物園
- 電車アクセス
- 京浜東北線 桜木町駅 徒歩約15分
- 車アクセス
- 【車でお越しの場合】 首都高速道路・横羽線「みなとみらい」出口→「みなとみらい大通り」を桜木町駅方面へ→「さくら通り西」交差点を右折→「戸部一丁目」付近交差点を左折→「野毛坂交差点」を右折→坂の上に動物園があります。 ※専用駐車場はありません、近隣の有料駐車場を利用ください。
- 野毛山動物園は、神奈川県横浜市西区老松町のみなとみらい21区を眼下に見下ろす高台にある野毛山公園の中にあります。傾斜を利用したつくりで、散歩感覚でひと周り出来るほどの広さです。小さなお子さんからお年寄りまで、家族連れで楽しむことが出来ます。 昭和26年 4月1日(1951年)に…
-
ここはアンデルセンの童話の世界 アスレチックや創作活動ができる人気上昇中の公園
千葉県船橋市 / ふなばしアンデルセン公園
- 駐車場あり 屋内施設 屋外施設 授乳スペース 給湯設備 おむつ交換室 ベビーカー入場可 ベビーカー貸し出し ベビーカー置き場 キッズスペース お子様用メニュー バリアフリー 分煙 分煙(禁煙スペースあり)
- 電車アクセス
- 新京成電鉄線 三咲駅 バス約15分
- 車アクセス
- 【京葉道路 花輪インターから】 花輪⇒津田沼方面出口(東京方面からは出口の分岐を右へ)→国道296号へ合流し、そのまま船橋我孫子線(県道8号)へ進み道なりに直進→金杉十字路を右折(案内看板あり)→道なりに直進し、つきあたり交差点を右折(途中看板あり)→左前方に「船橋県民の森」がある十字路(看板あり)を右折し、100m先の右側。
- ふなばしアンデルセン公園は、ワンパク王国、メルヘンの丘、子ども美術館、自然体験、花の城の5つのゾーンからなる総合公園です。自然の起伏や雑木林を生かした園内は四季折々の花で彩られ、緑豊かな憩いの場として幅広い年代のお客様をお迎えしています。「アンデルセン」の名称は、船橋市と姉妹都…
-
自然や動物とふれあいながら1日楽しめる、三浦半島の自然派テーマパーク
神奈川県横須賀市 / 長井海の手公園 ソレイユの丘
- 電車アクセス
- 京急本線 三崎口駅 ソレイユの丘行出口から バス約15分
- 車アクセス
- 横浜横須賀道路「衣笠JCT」を降りて、三浦縦貫道路へ。 約1.5km進んだ林出口から国道134号線へ。 約4km進んだ先にあります。
- 三浦半島の丘の上に位置する長井海の手公園・ソレイユの丘は、農業体験やアスレチックなどのアトラクション、動物とのふれあいが楽しめる体験型の公園です。 東京ドーム4個半分の広大な園内には、四季折々の花を咲かせる花畑、ソレイユ=太陽をいっぱい浴びた新鮮な野菜の収穫体験ができる畑や温室…
-
飼育種類数 日本一!生きものたちが元気をくれる感動の世界へ。
三重県鳥羽市 / 鳥羽水族館
-
電子チケット 雪あそびに動物ふれあいもできる、広い室内遊園地
東京都八王子市 / 東京あそびマーレ
-
CMでおなじみ!動物たちの自然の姿をみられるテーマパーク
静岡県裾野市 / 富士サファリパーク
-
電子チケット インターから2分の好立地!動物とのふれあい&体験イベントで一年中遊べる観光牧場
千葉県成田市 / 成田ゆめ牧場
- 電車アクセス
- 成田線 滑河駅 約10分
- 車アクセス
- <東京方面からのアクセス> 東関東自動車道大栄IC~圏央道つくば方面へ。1つ目の出口「下総IC 」で降り、出てすぐの信号を右折。直進後、右手に「成田ゆめ牧場入口」の看板。看板を右折し駐車場入口へ。 <柏方面からのアクセス> 国道356号線を香取方面へ。利根川沿いの「常総大橋」を右折。1つ目の信号(歩道橋がかかっている)を左折。3.5km程走り踏切手前の小松交差点(T字路)を右折し、2kmほど直進。左手に「成田ゆめ牧場入口」の看板。看板を左折し駐車場入口へ。
- 成田ゆめ牧場は、圏央道下総ICから車で2分の好立地にある観光牧場です。9万坪の広い敷地で広大な自然を満喫し、のびのびと暮らしている牛やヤギなど多数の動物とふれあうことができます。その他にも自然を生かしたさまざまな遊びや体験、季節に応じたイベントや製作体験など一年を通して楽しめま…
-
距離感ゼロのアシカ・イルカショーとおもちゃの世界☆ 南知多の水族館&遊園地
愛知県知多郡 / 南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
- 電車アクセス
- 名鉄知多新線 知多奥田駅 徒歩約15分
- 車アクセス
- 南知多道路 美浜ICから約10分 ※伊勢湾岸自動車道でお越しの場合は、大府ICで一旦降り、知多半島道路大府西ICに乗り継いでください
- 愛知県知多郡美浜町にある「南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国」は、水族館と遊園地の融合したレジャー施設です。 「南知多ビーチランド」では魚はもちろん、ウミガメ、ペンギンなどたくさんの種類の海のなかまたちに出会えます。水がかかるほどすぐ目の前で繰り広げられるアシカ・イルカシ…
-
見て、触って、遊べる体験型多世代ミュージアム
東京都新宿区 / 東京おもちゃ美術館
-
電子チケット 栃木・那須高原の大自然にワクワク!動物とグルメのパーク!
栃木県那須郡 / 那須高原りんどう湖ファミリー牧場
- 電車アクセス
- 東北本線(宇都宮線) 黒磯駅 車約20分
- 車アクセス
- 東北自動車道 那須IC、那須高原スマートIC(ETC専用)から約10分
- 栃木県の那須高原、唯一の湖“りんどう湖”。那須高原りんどう湖ファミリー牧場では、湖を囲んだ園内は自然も楽しめるように工夫され、乗物、動物、食事、買物をたっぷりと楽しめます。東北自動車道、那須インターから10分とアクセスも良く、子どもといっしょに一日中楽しめるスポットとして人気で…
-
果実収穫、動物とのふれあい…なんでも体験できるテーマパーク
兵庫県南あわじ市 / 淡路ファームパーク イングランドの丘
- 本当に広々としてる敷地。動物を観て回るだけでなくふれあうコーナーがあったり楽しい。珍しいコアラもいるために人気★暖かい季節にはパークに沢山のお花が敷き詰められて異国の世界に早変わり。 駐車場も広いので安心です。
-
海獣イベントが大人気!アザラシやイルカとのふれあいが楽しめる水族館
三重県伊勢市 / 伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)
-
自然が残る市川市で動物とふれあいながらやさしい心が育つ、歴史ある動植物園
千葉県市川市 / 市川市動植物園
- 電車アクセス
- JR総武線 本八幡駅 北口出口から バス
- 車アクセス
- ●東京方面から 京葉道路、市川インターで下り、国道14号線方面へ出る。そのまま道なりに進み、市川霊園を目指す(誘導看板あり)。 ●千葉方面から 京葉道路、厚木中山インターで下り、国道14号線方面へ出る。中山競馬場を通過し、中古車販売の「ツチヤ自動車」のある交差点を右折。市川霊園を目指す(誘導看板あり)。 ●千葉ニュータウン方面から 国道464号線をつきあたり、右折(鎌ヶ谷消防署方面)。粟野交差点を左折し、東部野田線の踏切を越えて2つ目の信号を右折。直進し、コンビニのある2つ目の信号を左折。そのまま直進。
- 千葉県の大町公園にある「市川市動植物園」はモルモットやウサギといったかわいい動物達と触れ合える、子連れにやさしい動物園です。動物園では動物を柵の外からみて回るのが主流かと思いますがこちらではとにかく動物との距離が近い! 特にエミューやフラミンゴなどの鳥類はまるで人間が自然界にお…
-
電子チケット 動物たちとともに作り上げられた感動牧場体験を群馬伊香保の大自然で味わおう!
群馬県渋川市 / 伊香保グリーン牧場
- 電車アクセス
- JR上越線 渋川駅 バス約15分
- 車アクセス
- JR上越線 渋川駅より「伊香保温泉行き」 バスで約15分、[グリーン牧場前]下車。 関越交通 (渋川駅-伊香保温泉) 関越自動車道「渋川伊香保IC」より、伊香保温泉方面へ約8km(約15分)
- 群馬県渋川市にある伊香保グリーン牧場は、のどかな風景の中で動物とふれあうことができます。動物たちを仕事の大切なパートナーとして、「アニマルウェルフェア(動物福祉)」の考え方に基づく飼育を行う観光牧場は、日本ではまだ珍しい存在です。 広大な牧場を舞台に繰り広げられる本場ニュージー…
-
埼玉の自然の中で、動物とのふれあいを楽しめるアットホームな動物園
埼玉県狭山市 / 狭山市立智光山公園こども動物園
- 電車アクセス
- 西武新宿線 狭山市駅 狭山市駅西口出口から バス約15分
- 車アクセス
- 圏央道狭山日高IC(狭山方面に下車)より「智光山公園入口」交差点を左折、「こども動物園」の看板を右折して約500m
- 狭山市智光山公園の中央にある「こども動物園」は緑豊かな武蔵野の自然の中、動物へのエサやり、ポニー乗馬などができるふれあい型の動物園です。規模はそれほど大きくないですが、実際に「触れて、体験できる」のは貴重な経験になります。 また入園料がリーズナブルなのも人気のひとつ。大人20…
スポットが見つからない時は
新しいスポットを登録