大阪府 子どもとおでかけスポット情報 ~ 口コミや評価、写真などが満載
子どもとおでかけ!大阪の公園 >> 子どもと遊ぶ!大阪のテーマパーク >>
子ども大好き♪大阪の動物園 >> イルカとふれあい体験!大阪の水族館 >>
子どもに人気♪大阪の体験施設 >> 子どもとおいしく!大阪の果物狩り >>
子どもと冒険気分!大阪のキャンプ場 >> 子どもとBBQ♪大阪のバーベキュー >>
屋内でも!大阪の児童館 >> ママも助かる!大阪のキッズスペース >>
七五三やお宮参りに!大阪の神社/寺院 >>
大阪府は子どもとお出かけして遊ぶ子連れのおでかけスポットがたくさん!
◆小さな子どもといっしょに大阪の公園へのんびりおでかけ♪ 大阪の公園は広さ、遊具の規模や数など圧倒!
大阪は全国で3番目に公園の多い都市で、規模の大きい公園が多数あります。大阪の公園とくれば万博記念公園がありますが、今では温泉やバーベキューがあり、太陽の塔を中心に自然の森が多く緑豊かな大阪の公園として、0歳~2歳の子どもから小学生まで幅広く子連れの家族に人気の公園です。
大阪には、お弁当を持って子どもといっしょにピクニックでも楽しい、広くて緑の多い公園はいくつもあり、特に服部緑地は、東京ドーム27個分(甲子園球場33個分)の広さの服部緑地は、「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」に選ばれ、公園内の遊具の数と規模、森、緑、芝生などが充実しているのはもちろん、公園内に乗馬や古民家の博物館、野外音楽堂などがあり、子どもだけではなく世代を超えて楽しめる公園です。
大阪の公園は他よりも設備もゴージャス!かも。大泉緑地はスポーツ施設が充実し、小さな子どもから小学生を満足させる遊具がたくさんある公園。特に急こう配の滑り台は遊びに行ったらぜひチャレンジを!
◆大阪のテーマパークは賑やか!子どもといっしょに家族でノリも楽しむ♪
大阪のテーマパークとくればUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 関西ではユニバとも)。ハリウッドの大作映画をテーマに子どもから大人まで楽しめるエンターテイメントのテーマパークはご存じのとおりです。ディズニーランドに負けず劣らずのアトラクションと数や規模で映画以外の多彩な人気キャラクターもあって、子どもだけじゃなくママもパパも圧倒されるおでかけスポット。
日本の遊園地で継続営業で最も古い歴史のひらかたパーク(ひらパー)は、関西らしさある園長が人気です。花(かつて東洋一のバラ園といわれた)、動物、イルミネーション、キャラクターとどれをとっても子どもはみんな楽しめます!子どもの時に遊んでママになっても子どもといっしょにひらパーへおでかけする家族も多いみたいですよ。
◆大阪の水族館は規模がでっかい!歴史ある動物園もおすすめ♪
大阪の水族館といえば海遊館。規模は世界最大級といわれイベントも多く、もはやテーマパークかも。小さな子どもから小学生の子どもなどの子連れ家族からお年寄りや大学生まで幅広く楽しめる水族館です。
また、天王寺動物園は日本で3番目に長い歴史の都市型動物園。国内では上野動物園に次ぐ入場者の規模で、約200種1000点の動物たちが子どもたちを待っています。大阪の水族館や動物園は規模も歴史も最大級♪子どもといっしょにおでかけして、子どもが喜ばない理由がありません。
大阪のおでかけスポットは、公園やテーマパークなどの規模が大きく、一つの施設でいくつもの遊ぶ要素がいっしょになっていたりと、至れり尽くせり、といったところでしょうか。隣接する県からはもちろん、宿泊してもおでかけスポットがたくさんあるので、子どもとおでかけして遊ぶ以外にも見て食べてと見どころがたっぷりです。
子ども大好き♪大阪の動物園 >> イルカとふれあい体験!大阪の水族館 >>
子どもに人気♪大阪の体験施設 >> 子どもとおいしく!大阪の果物狩り >>
子どもと冒険気分!大阪のキャンプ場 >> 子どもとBBQ♪大阪のバーベキュー >>
屋内でも!大阪の児童館 >> ママも助かる!大阪のキッズスペース >>
七五三やお宮参りに!大阪の神社/寺院 >>
大阪府は子どもとお出かけして遊ぶ子連れのおでかけスポットがたくさん!
◆小さな子どもといっしょに大阪の公園へのんびりおでかけ♪ 大阪の公園は広さ、遊具の規模や数など圧倒!
大阪は全国で3番目に公園の多い都市で、規模の大きい公園が多数あります。大阪の公園とくれば万博記念公園がありますが、今では温泉やバーベキューがあり、太陽の塔を中心に自然の森が多く緑豊かな大阪の公園として、0歳~2歳の子どもから小学生まで幅広く子連れの家族に人気の公園です。
大阪には、お弁当を持って子どもといっしょにピクニックでも楽しい、広くて緑の多い公園はいくつもあり、特に服部緑地は、東京ドーム27個分(甲子園球場33個分)の広さの服部緑地は、「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」に選ばれ、公園内の遊具の数と規模、森、緑、芝生などが充実しているのはもちろん、公園内に乗馬や古民家の博物館、野外音楽堂などがあり、子どもだけではなく世代を超えて楽しめる公園です。
大阪の公園は他よりも設備もゴージャス!かも。大泉緑地はスポーツ施設が充実し、小さな子どもから小学生を満足させる遊具がたくさんある公園。特に急こう配の滑り台は遊びに行ったらぜひチャレンジを!
◆大阪のテーマパークは賑やか!子どもといっしょに家族でノリも楽しむ♪
大阪のテーマパークとくればUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 関西ではユニバとも)。ハリウッドの大作映画をテーマに子どもから大人まで楽しめるエンターテイメントのテーマパークはご存じのとおりです。ディズニーランドに負けず劣らずのアトラクションと数や規模で映画以外の多彩な人気キャラクターもあって、子どもだけじゃなくママもパパも圧倒されるおでかけスポット。
日本の遊園地で継続営業で最も古い歴史のひらかたパーク(ひらパー)は、関西らしさある園長が人気です。花(かつて東洋一のバラ園といわれた)、動物、イルミネーション、キャラクターとどれをとっても子どもはみんな楽しめます!子どもの時に遊んでママになっても子どもといっしょにひらパーへおでかけする家族も多いみたいですよ。
◆大阪の水族館は規模がでっかい!歴史ある動物園もおすすめ♪
大阪の水族館といえば海遊館。規模は世界最大級といわれイベントも多く、もはやテーマパークかも。小さな子どもから小学生の子どもなどの子連れ家族からお年寄りや大学生まで幅広く楽しめる水族館です。
また、天王寺動物園は日本で3番目に長い歴史の都市型動物園。国内では上野動物園に次ぐ入場者の規模で、約200種1000点の動物たちが子どもたちを待っています。大阪の水族館や動物園は規模も歴史も最大級♪子どもといっしょにおでかけして、子どもが喜ばない理由がありません。
大阪のおでかけスポットは、公園やテーマパークなどの規模が大きく、一つの施設でいくつもの遊ぶ要素がいっしょになっていたりと、至れり尽くせり、といったところでしょうか。隣接する県からはもちろん、宿泊してもおでかけスポットがたくさんあるので、子どもとおでかけして遊ぶ以外にも見て食べてと見どころがたっぷりです。
1 ~ 20 件を表示/ 全89件
-
日本最大級のテーマパーク♪
大阪府大阪市此花区 / ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
-
“地上から海底へ”全国で指折りの巨大水族館!
大阪府大阪市港区 / 海遊館
- 電車アクセス
- 大阪市営地下鉄 大阪港駅 1番出口から 徒歩約5分
- 車アクセス
- 【神戸方面からお越しの方】 阪神高速神戸線京橋ICから湾岸線経由で約50分 【宝塚・中国道方面からお越しの方】 中国自動車道→阪神高速池田線池田ICから約40分 【京都・滋賀方面からお越しの方】 名神高速道路→阪神高速池田線豊中ICから約30分 【奈良方面からお越しの方】 第二阪奈道路→阪神高速東大阪線水走ICから約35分
- 大阪府大阪市港区、天保山マーケットプレースの巨大水族館。 まずは、ドーンとそびえ立つ建物の大きさに驚きます。 屋内水槽の規模に関しては世界でも屈指の大きさ! まるで水槽の中を歩く感覚です。いきもののありのままを表現した館内は驚きがいっぱいです! 【① 巨大な水槽を有する“常設…
-
日本で3番目に古い“老舗”動物園!
大阪府大阪市天王寺区 / 天王寺動物園
-
EXPOCITYで生きものとの新たな出会い[生きているミュージアム]
大阪府吹田市 / NIFREL(ニフレル)
-
充実のアトラクションと盛りだくさんのシーズンイベント!大阪でお馴染みの大型遊園地
大阪府枚方市 / ひらかたパーク
- 電車アクセス
- 京阪本線 枚方公園駅 徒歩約5分
- 車アクセス
- 【大阪方面からお越しの方】 国道1号線「中振」分岐点を京都方面(枚方バイパス)へ約1km進みます。国道分岐通過後、左車線へ入り、GS「エッソ」を過ぎてすぐの信号のない側道へ左折、道なりに進むと左手に駐車場入り口があります。
- ひらかたパークは、大阪府枚方市にある歴史ある遊園地です。“ひらパー”の通称で愛されていて、アトラクションのほか、たくさんのイベントやショー、夏季にはプール、冬季にはスケートや雪遊び、イルミネーションと、家族みんなで1日中楽しめます。 スリル満点のアトラクションはもちろんの事、0…
-
遊園地に動物園、イルカショーも楽しめちゃう!総合レジャースポット
大阪府泉南郡 / みさき公園
- 電車アクセス
- 南海線 みさき公園駅 東出口出口から 徒歩約5分
- 車アクセス
- 【阪神高速経由】 阪神高速湾岸線泉佐野南I.Cで下車、府道泉佐野岩手線を南進。 幡代北交差点を右折、第二阪和国道を南進。淡輪ランプを出て、府道752号線を南進してすぐ。
- みさき公園はジェットコースターや観覧車がある遊園地、ライオン、キリン、ペンギンなどの70種類の動物がいる動物園、大阪府下唯一のイルカショーが楽しめる総合レジャー施設です。 夏にはプールもあり、園内を水着で移動することもできます。(一部除く) 小さいお子様向けのアトラクションも沢…
-
甲子園8個分の広大な花・緑・動物など自然とふれあえる農業公園!
大阪府堺市南区 / ハーベストの丘
- 電車アクセス
- 南海高野線 泉ヶ丘駅 バス約20分
- 車アクセス
- 【難波から】 南海高野線『なんば駅』より、『和泉中央』行準急に乗車、 終点より3つ手前の『泉ヶ丘駅』下車。(約30分) 【大阪・梅田から】 地下鉄御堂筋線『梅田駅』より、『なかもず』行に乗車。 終点『なかもず駅』下車。泉北高速鉄道に乗り換え、 『和泉中央』行に乗車、2つ目『泉ヶ丘駅』下車。
- ☆☆☆☆☆編集部より☆☆☆☆☆ ★ハーベストの丘を楽しむ6つのポイント★ ①動物とのふれあいイベントが満載! 動物さんとのふれあいではカピバラさんにえさやり、羊のえさやり、牛の乳搾り、乗馬体験、うさぎのふれあいわんわんふれあい広場があって、ワンちゃん、モルモット、ヤギが大活躍す…
-
太陽の塔が目印!広大な敷地の万博記念公園
大阪府吹田市 / 万博記念公園
-
レゴブロックの魅力がたっぷり詰まった、創造力を刺激する屋内テーマパーク!
大阪府大阪市港区 / レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- 電車アクセス
- 大阪メトロ中央線 大阪港駅 1番出口から 徒歩約5分
- 車アクセス
- <阪神高速湾岸線・大阪港線「天保山」出口より5分> インター下車後、南西方向にみなと通/国道172号線を進んで府道5号線に向かう。左方向へ進み 大阪港咲洲トンネルへ。斜め左に折れて大阪港咲洲トンネルに入る。直進1本目を左折。正面に建物が見えてくるので、左折して駐車場へ。
- レゴランド・ディスカバリー・センター大阪は天保山マーケットプレース3階にある、屋内体験型施設です。3歳~10歳の子どもを中心に楽しめるアトラクションが常設されていて、レゴブロックで遊びながら学ぶ楽しさを味わいます。 『作る』ではおもしろレゴ作品を作れるレゴ教室「マスター・ビルダ…
-
EXPOCITYでショッピング
大阪府吹田市 / ららぽーとEXPOCITY
-
遊んで学べる、体験型博物館
大阪府大阪市北区 / キッズプラザ大阪
- 電車アクセス
- 地下鉄堺筋線 扇町駅 2号出口すぐ
- 車アクセス
- 【車でお越しの場合】 阪神高速道路12号守口線『扇町IC』『南森町IC』 北へ約600m。関西テレビ社屋が目印です。
- キッズプラザ大阪は、日本で初めて誕生した本格的なこどものための博物館です☆ 『こどもの街』を中心に科学や自然の不思議、世界の文化や遊びとの出会いなど、遊びながら学べる展示物やお料理体験、いろいろなモノづくり体験等のワークショップがいっぱいです!! 授乳室やおもらしシャワーなど小…
-
おなじみ!大阪にあるナニワのタワー
大阪府大阪市浪速区 / 通天閣
- 電車アクセス
- 大阪市営地下鉄堺筋線・阪堺電車阪堺線 恵美須町駅 徒歩約5分
- 車アクセス
- 【高速道路を利用の方】 ・下り線:阪神高速1号環状線 夕陽丘出口(車4分) ・上り線:阪神高速1号環状線 なんば出口(車6分) 【駐車場】 通天閣はバス・乗用車等の駐車場はございません。 近隣の有料駐車場をご利用ください
- 通天閣は年中無休!四季折々の風景の中でいろんな姿を見せてくれます。 通天閣最頂上部に位置する特別展望台「天望パラダイス」は地上94.5m、展望回廊直径8.5mで普段立ち入ることの出来ない特別な空間です。 周囲に眺望を遮る物がなく四季の風を感じながら大阪の景色を存分に御楽しみ頂け…
-
グランフロント大阪内♪こころ・頭・からだを思いきり使って遊べる親子のための室内…
大阪府大阪市北区 / ボーネルンド あそびのせかい グランフロント大阪店
-
あべのハルカスの紹介です。
大阪府大阪市阿倍野区 / あべのハルカス
-
140種1500頭羽の動物と触れ合える、体験型牧場!
大阪府南河内郡 / ワールド牧場
- 車アクセス
- 【電車でのご来場】 近鉄長野線富田林駅南口より路線バス(金剛バス)で「さくら坂一丁目」バス停下車、 バス停より徒歩約10分、または富田林駅よりタクシーをご利用ください 【車でのご来場】 ●大阪市内より 阪神高速14号松原線三宅I.Cから国道309号線を南へ、 板持トンネルを越えた佐備神山交差点を左折。 道なりに直進するとワールド牧場メインゲートの案内看板が見えてきます。
- 大阪府南部の楽しみ方盛りだくさんの牧場です。 体験乗馬や・牛の乳しぼり・動物へのエサやりなど様々な動物達とふれあえます。 また親子3世代で楽しめるバーベキューも。 ペットと一緒に泊まれる夜景のきれいなコテージもあります。
-
子供に大人気の触れ合い動物
大阪府池田市 / 五月山動物園
- 土日祝日のお休みには大人気のふれあい動物園です。 ウサギ・モルモット・ニワトリ・マーラーといった身近かな動物にふれあえます。 住宅事情やお仕事などで、動物を飼いたくても飼えない方などに気軽にご利用頂けます。 池田市民はもとより、近隣から多くの方々にお越し頂いております。…
-
日帰りでもこんなに満喫!休みの日には親子でスパワールド♪
大阪府大阪市浪速区 / スパワールド世界の大温泉
-
てんしば(天王寺公園エントランスエリア)
大阪府大阪市天王寺区 / てんしば(天王寺公園エントランスエリア)
-
動物園より学べる!感じる! EXPOCITYにある話題の地球まるごと体感スポット
大阪府吹田市 / オービィ大阪
- 電車アクセス
- 大阪モノレール 万博記念公園駅 徒歩約5分
- 車アクセス
- <名神高速道路・近畿自動車道 吹田ICより> 中央環状線池田千里方面へ進み、中央環状線本流と合流。そのまま直進し、左手に観覧車を見ながら進み、万博公園方向の標識に従って左車線へ侵入。EXPOCITY駐車場への案内看板があるので右折レーンに入り、新保橋南詰交差点を右折。新保橋通過後、すぐに側道へ右折して(Uターン状態)中央環状線本線に合流し、左車線を直進、左側道から万博外周道路方面へ進み、さらに左へ入る側道へ入ると駐車場入り口に到着します。
- オービィ大阪は、大迫力の映像と、音や振動、風、匂いなど、五感をフルに活用して大自然を体験できる、まったく新しいタイプのミュージアムです。アフリカゾウの群れに混ざってみたり、マウンテンゴリラの日常をのぞいてみたり、赤道直下の国ケニアの凍えるような強風に立ち向かってみたり!ありのま…
スポットが見つからない時は
新しいスポットを登録