北海道 子どもとおでかけスポット情報
子どもと夢の世界へ 北海道のテーマパーク / 子ども大好き♪ふれあい体験 北海道の動物園
子どもも大人も感動!北海道の水族館 / 子どもとおでかけ!北海道の公園
子どもも大人も興味しんしん 北海道の博物館 / 子どもと自然を感じよう! 北海道の牧場
子どもと雪で遊ぼう 北海道のスキー場
おでかけの割引チケットも見る!>>
北海道は雄大な自然が魅力で、農牧業や漁業が盛ん!カニ、イクラ、ジャガイモなどが美味しさにあふれて、牛肉、生乳の生産量は日本一を誇ります。有名なおでかけスポットは、数多くのメディアに取り上げられりる旭山動物園や、白熊で有名な円山動物園、北海道の大自然が感じられるモエレ沼公園、一日農業体験ができるサッポロさとらんなどがあります。もちろんスキーのメッカですので、雪質・スケール・バリエーションすべてが日本屈指のニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフをはじめ様々なスキー場が点在しています。また小さな子供には函館公園こどものくに、北海道最大級の大観覧車がある北海道グリーンランドなどがオススメです。
1 ~ 20 件を表示/ 全282件
-
イサムノグチ設計の大きなガラスのピラミッドが目印!
北海道札幌市東区 / モエレ沼公園
- 電車アクセス
- 東豊線 環状通東駅 バス約25分
- 車アクセス
- 【札幌市街地から】 国道12号、国道275号、道道89号線(環状通)を経由し三角点通を中沼方面に進む。 所要時間:約30分 【小樽方面から】 雁来I.Cから国道274号に出て、三角点通を中沼方面に進む。 所要時間:高速道路利用で約30分 【旭川・千歳方面から】 伏古I.Cから道道112号線(札幌当別線伏古拓北通)をあいの里方面に進む。 旭川からの所要時間:高速道路ご利用で約2時間 新千歳空港からの所要時間:高速道路ご利用で約50分
- 北海道の大自然が感じられるとても大きな公園です。 イサムノグチ氏が設計したピラミッドが有名で、中には展示室のほかにお土産やさん軽食、レストランなどがあります。とてもおしゃれな空間です。冬は雪遊びが出来ます。
-
あのテレビ塔もある、北海道名物公園
北海道札幌市中央区 / 大通公園
-
400ヘクタールに「花」「森」「遊び」がたっぷり!
北海道札幌市南区 / 国営滝野すずらん丘陵公園
-
人口芝生や室内公園を併設している入浴施設
北海道札幌市白石区 / 川下公園リラックスプラザ
-
心を緑でいっぱいに♪
北海道岩見沢市 / 北海道グリーンランド
- 電車アクセス
- JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢) 志文駅
- 車アクセス
- ●札幌から道央自動車道岩見沢I.C.まで30分。 ●旭川鷹栖I.C.から1時間 ●苫小牧から国道36号線→国道274→国道234経由で1時間40分 ●札樽自動車道小樽I.C.から50分
- 北海道岩見沢市、いわみざわ公園内にある遊園地です。 道内最大級の大観覧車からの絶景は見事! 小さなお子さんも楽しめるアトラクションがたくさんある他、 お子さんが大きくなったら[道内最長のジェットコースター・GO-ON]や[3回転ジェットコースター・龍王]にチャレンジしてみるのは…
-
木製アスレチックが人気の公園
北海道札幌市豊平区 / 月寒公園
-
子ども向けクラフト講座も行っている公園
北海道札幌市北区 / 百合が原公園
-
ポニーにたくさん触れるお出かけスポット
北海道苫小牧市 / ノーザンホースパーク
-
夏は水遊び、冬はスキーができる公園
北海道札幌市西区 / 農試公園
-
十勝の豊かな自然の中で、のびのび遊べる
北海道河東郡 / 北海道立十勝エコロジーパーク
-
どこか昔懐かしい雰囲気が漂う遊園地
北海道函館市 / 函館公園こどものくに
-
札幌市内から車で30分の場所にあるキャンプ場!
北海道札幌市南区 / オートリゾート滝野
-
スポーツに最適な、いきいきとした公園
北海道旭川市 / 忠和公園
-
コンサートホールや天文台もある公園!
北海道札幌市中央区 / 中島公園
-
アウトドア気分も満喫できる公園
北海道札幌市西区 / 五天山公園
-
五稜郭公園の紹介です。
北海道函館市 / 五稜郭公園
-
梅の鑑賞スポットとしても人気!
北海道札幌市清田区 / 平岡公園
-
幅広い年齢の子供から人気の旭川にある公園です!
北海道旭川市 / 永山中央公園
-
広々としたキッズスペース 移動の合間にお食事も楽しめます
北海道二海郡 / 噴火湾パノラマパーク(八雲ハイウェイオアシス)
スポットが見つからない時は
新しいスポットを登録