東京23区
東京都にある東京23区は政治の中枢施設があり大企業の本社も立ち並ぶ経済・行政ともに日本の中心地で日本最大の都市といえるエリア。有名なおでかけスポットとしては、のんびり遊んだりご飯を食べたり飛行機見たりできておでかけスポットとしても優秀な羽田空港、イルカショーが楽しい充実の駅近水族館マクセル アクアパーク品川、圧倒的知名度の動物園恩賜上野動物園、子供が中心のお仕事体験施設キッザニア東京、高さ450mの展望回廊から東京を一望できる東京スカイツリーなどがあります。
1 ~ 3 件を表示/ 全3件
-
食も!文化も!病院も!大きな複合施設。
東京都港区 / カレッタ汐留
- 電車アクセス
- JR線・浅草線・銀座線 新橋駅 約5分
- 車アクセス
- 銀座通り(中央通り)を新橋方面に直進。 外堀通りを越え、「ゆりかもめ」下の交差点を左折。 突き当り「汐留北」交差点を右折。 左手にホテルヴィラフォンテーヌのあるT字路を左折。 海岸通りに突き当たったら左折し、カレッタ汐留の手前左側にある地下駐車路入口を入る。
- カレッタ汐留(文化施設)は、ゆったりを味わう「スローライフ」をコンセプトにし、都心で働く大人達のニーズを満たす都市型複合施設です。食、エンターテインメント、アートなどが一体となった都市型複合施設です。地下2F~地上3Fは食事処、カフェの他、書店や病院、携帯ショップなどのライフサ…
-
坂の上にある文化施設です。
東京都渋谷区 / 渋谷区文化総合センター大和田
-
新宿にある写真ギャラリーです。
東京都新宿区 / コニカミノルタプラザ
- 電車アクセス
- JR、東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 A7出口から 徒歩約1分
- 無料でいろいろなジャンルの写真展を見ることができます。 基本的には写真ですが、ロボットの展示のときは子どもが大喜びでした。 館内は狭いのですが、見やすくきれいです。 ただ、ビルの入口がわかりづらく、初めは迷ってしまいました。
1~3件目を表示 (全3件中)
- 1
スポットが見つからない時は
新しいスポットを登録