EPARKおでかけ | レジャー施設の電子チケット販売
当社が、本ウェブサイトに掲載される施設又は店舗等に関する評判、感想又は質問等を投稿可能な機能(以下「投稿機能」といいます)を提供するにあたり、投稿者は、以下の事項を遵守するものとします。
投稿者が投稿した投稿内容の著作権その他一切の権利は当社に帰属するものとし、当社は、投稿者の承諾を得ることなく、以下の事項を任意に行うことができるものとします。
(1) 投稿内容の全部又は一部を複製、公衆送信、翻案・翻訳すること。
(2) 投稿機能を有するウェブサイトに当社が選定する任意の広告、記事その他のコンテンツを表示すること。
(3) 投稿内容の全部又は一部を当社の提携する媒体、メディアへ再掲載すること。
投稿者は、投稿内容について著作者人格権を行使しないものとします。
投稿者は、以下の行為を行わず、またそれらに関連する投稿も行わないものとします。当社は、投稿者の投稿内容について一切責任を負わず、投稿内容に起因する第三者との紛争、クレーム等は投稿者の責任及び負担で解決するものとし、当社に一切迷惑をかけないものとします。
(1) 他の利用者のID、パスワードを不正に使用する行為。
(2) 著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、肖像権、パブリシティ権、プライバシー権その他、第三者の権利を侵害する行為。
(3) 当社または第三者に対する差別・誹謗中傷または名誉・信用を毀損する行為。
(4) わいせつ等公序良俗に反するもの、青少年に有害と思われるもの、ポルノまたは虐待に関する画像・映像・音声・文字等の掲載および収録媒体等の物品販売等をする行為。
(5) 他の本サービス利用者または第三者の個人情報を売買または譲受にあたる行為、またはそれらのおそれのある行為。
(6) 特定の商品やサービス等につき、著しく事実に相違し、または実際のものよりも著しく優良であり、もしくは有利であると人を誤認させるような内容を表示する行為。
(7) 無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘および運営する行為。
(8) 有害なコンピュータプログラムの送信等、当社による本サービスの提供または他の利用者による本サービスの利用に支障を生じさせる行為。
(9) コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するようにデザインされたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラム等を頒布する行為。
(10) 迷惑メール、スパムメール、無限連鎖講等不特定多数の者に対して、その意思に反し、もっぱら勧誘・営利等を目的とし、電子メール等を利用し情報発信をする行為。
(11) 他人になりすまして情報を送信、受信または表示する行為。
(12) 他の本サービス利用者、第三者もしくは当社が入力した情報を不正に取得・漏洩・改ざんする行為。
(13) 選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類以する行為、および公職選挙法に抵触する行為。
(14) 第三者に対し、無断で広告・宣伝・宣伝勧誘等の電子メールを送信する行為、受信者が嫌悪感を抱く電子メール(嫌がらせメール)を送信する行為、または犯罪幇助のおそれのある電子メールを送信する行為。
(15) 送信元が架空のアドレスによる電子メールを送信する行為、または番号順やアルファベット順等ランダムに生成した電子メールアドレスに対して電子メールを送信する行為。
(16) 犯罪を教唆または幇助するサービスの提供を行う行為。
(17) 法令に違反する行為や公序良俗に反する行為、もしくはそれを教唆または幇助する行為。
(18) 当社の利益に反する行為。
(19) 当社が不適切と判断する行為。
(20) その他法令に反する行為。
(21) その他、当社が取扱を禁止するサービスを提供する行為。
当社は、投稿内容が以下に該当するかまたはそのおそれがあると判断した場合は、投稿内容の修正や削除または当社が適切と判断する処置を行うことがあります。なお、当社は、修正や削除等の処置についても6.項の事項を保証するものではありません。
(1) 3.項各号に該当する投稿
(2) 事実と相違する投稿
(3) 重複する投稿
(4) 情報に不備がある投稿
(5) その他当社が掲載を不適当と判断する投稿
当社は、投稿者が本規約に違背した場合、投稿者に対して必要な回復処置または損害賠償を求めることがあります。
当社は投稿機能について以下の事項を保証するものではありません。
(1) 誤り、バグ、エラーその他の瑕疵のないこと
(2) 投稿者の特定の目的に適合すること
(3) 投稿者その他第三者に損害を与えないこと
(4) 内容及び使用結果に関する完全性、安全性、適格性、正確性、有用性および適法性
(5) 中止、中断がされず継続して提供されること
(6) 投稿後、即時にその内容が反映されること
規約の変更
本規約は利用者への告知なく変更することがあり、変更が掲示された段階で即効力を生じます。
附則
2016年1月20日 制定
2016年2月8日 改訂・適用